- 【37】
リサイクルペンダント
レッスン料:6,000円 回数:1~2回
必要なくなったシルバーリング等のシルバー製品を、ご自身の手で熔かしてペンダントにしてみませんか。金属をバーナーで熔かす貴重な経験が出来ます。
どんな形になるかは、やってみないと分りません。時間の都合上、やり直しは10回までです。
叩いてプレート状にする事もできます。プレートにすると文字が打てます。
*石が留めてある物もできます(初めに石外しをします)。
*チェーンは別売(写真の物はフィガロ40cmで1,700円です。)
制作方法:M 地金:SV
表示解説
料金はシルバーで制作した場合で、完成までの税込価格です。
*別途料金(石代やチェーン代)が必要な場合があります。
回数は完成するまでの時間の目安です。 1回は2時間30分です。1日最高3回まで受講できます。
*回数を超えても(回数に満たなくても)、完成するまでの料金は変わりません。
詳細ページの記号の説明
製作方法は、地金で直接作るのかロストワックスで作るのかを表しています。
M:地金、W:ワックス(ロストワックス)
地金は、その作品を製作可能な地金を表しています。
SV:シルバー、YG:K18イエローゴールド、WG:K18ホワイトゴールド、PG:K18ピンクゴールド、Pt:プラチナ900